{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ソーヴィニョン・ブラン セラー・セレクション マン・ファミリー・ワインズ MAN Family Wines

マン・ファミリー・ワインズ ソーヴィニョン・ブラン

コスパならマンファミリーワインズ!
当店の南アフリカワインで一番人気のワイナリー
ティレル兄弟とホセ・コンデ氏のジョイント・ベンチャー
爽やかで透明感ある綺麗なソーヴィニョン・ブラン!

ピーチやレモンをイメージするストレートに広がる果実味
僅かに溶け込む心地よいグリーンテイスト、比較的豊かな酸を感じます。

爽やかで透明感ある綺麗なソーヴィニョン・ブランです。
(2022年ヴィンテージコメントより)

2022年ヴィンテージ麦ちゃん評価

3.85+点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口 (White Wine)
■産地 南アフリカ W.O.ケープ・コースト (South Africa)
■ぶどう品種 ソーヴィニヨン・ブラン85% セミヨン15% (Sauvignon Blanc)
■生産者 マン・ファミリー・ワインズ
■アルコール度数 13.0%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|マン・ファミリー・ワインズ セラー・セレクション ソーヴィニョン・ブラン 2024
白ワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価3.85+点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 1,545 税込
会員特別価格 ¥ 1,525 税込
[ 14 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 2
生産者情報

マン・ファミリー・ワインズ MAN Family Wines

マイバーグ兄弟とホセ・コンデ氏が協力して立ち上げた新興ワイナリー

マン・ヴィントナーズの前身は5世代に渡るケープで最も古い家族経営のワイナリーの一つで、1947年に一旦ワインの生産を止めブドウを協同組合に販売するようになるまでは、100年余に渡りワイン造りをしてきました。
世代は変わり1998年、長男のフィリップ・マイバーグ氏は大学で法律を、次男のティレル・マイバーグ氏は哲学と法学を勉強していましたが、もう一度自分達のワイナリーに戻ってワイン造りをするという夢を捨てきれず、とうとうワイン造りに全ての情熱を捧げる決心をしたのです。
そして、2001年彼らに賛同し、同じくワイン造りに熱いパッションを抱く友人の醸造家ホセ・コンデ氏と共に新たなワイナリーを立ち上げました。自分たちが買いたいと思うようなワイン。コスパを追求した、そして外観のよさをコンセプトにワインは造られます。ワイナリーの名前「MAN」の由来は彼らの妻の名前、Marie(マリエ),Anette(アネッタ),そしてNick(ニック)の頭文字です。
そして今や、モダンなスタイルのヴァラエタルに特化したワインが評価され、生産量17万ケース、輸出国は25カ国と急速に発展を遂げているワイナリーとなりました。弟のティレル氏とホセ氏は2人ともワイン醸造家で、それぞれ自分のブティックワイナリーを持っています。マン・ヴィントナーズ自体は大規模ワイナリーとなりましたが、それぞれのブティックワイナリーでの経験を生かし、新しいコンセプトを取り入れるなどしてさらに成長を続けています。

 ワインブティックヴァンヴァン

2017年 3月南アフリカ訪問
スターク・コンデ・ワインズのスターク・コンデ氏と記念撮影(左) ジューステンベルグのオーナーのマイバーグ兄弟の弟のディレル氏と醸造家の方と記念撮影(右)

マン・ファミリー・ワインズ 訪問記はこちら 2017.3.28

過去のテイスティングコメント
2022年ヴィンテージコメント (2022年10月20日試飲)

ピーチ、グレープフルーツを思わせる果実香、ハーブ・青草の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にピーチやレモンをイメージするフレッシュな果実味がストレートに飛び込んでくる印象です。僅かに溶け込むグリーンテイストが清々しい印象で、比較的豊かで綺麗な酸とミネラルを感じ、爽やかで透明感がありメリハリある味わいです。余韻は中庸で、優しい果実味が後味に心地良く残ります。ピーチやレモンをイメージするストレートに広がる果実味、僅かに溶け込む心地よいグリーンテイスト、比較的豊かな酸を感じ、爽やかで透明感ある綺麗なソーヴィニョン・ブランです。

麦ちゃん評価 3.85+点
お料理バナー

イクラのちらし寿司、スズキのマリネ、サーモンのムニエル、タコのカルパッチョ

2018年ヴィンテージコメント (2019年5月8日試飲)

レモン、グレープフルーツ、ピーチなどを思わせる果実香、シロップ香、僅かに植物の茎をイメージするグリーンテイストなどが香ります。口の中に香りから想像するような柑橘系のフレッシュな果実味が豊かに広がります。比較的強く綺麗な酸と程よいミネラルを感じ、透明感があり、爽やかで、心地よい味わいです。余韻は中庸で優しい果実の旨味と心地よい収斂性が後味に現れます。柑橘系のフレッシュで優しい果実味が心地よいグリーンテイストを伴い豊かに広がり、比較的強く綺麗な酸を感じ、透明感があり爽やかな清涼感ある1本です。

麦ちゃん評価 3.85+点

※麦ちゃん評価とは?