{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

デイビット&ナディア
シュナン・ブラン 2021 デイビット&ナディア David & Nadia

デイビット&ナディア シュナン・ブラン

乾燥した高温のスワートランドの大地から生まれる
ピュアで綺麗な果実味を実感出来る自然派シュナン・ブラン
今後の熟成が期待出来るポテンシャルの高い1本!

豊潤で複雑な香りに包まれ、アンズや黄桃をイメージする
旨味豊かな果実味がオイリーな風味やミネラル感を伴い豊かに広がります。

豊かな酸を感じ、膨らみがあり、しっかりした骨格を備えた
じっくり味わいたい感動的シュナン・ブランです。
今後の熟成も大いに期待出来るポテンシャルの高いヴィンテージです。

麦ちゃん評価

4.35+点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口 (White Wine)
■産地 南アフリカ W.O.スワートランド (South Africa)
■ぶどう品種 シュナン・ブラン100% (Chenin Blanc)
■生産者 デイビット&ナディア
■熟成・醸造 全房醗酵、天然醗酵 300Lの古いフレンチオークで熟成
■アルコール度数 12.5%
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2021年ヴィンテージコメント (2022年9月11日試飲)

黄桃、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、燻し香、オイリーな風味、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが複雑に豊かに香ります。口の中にアンズや黄桃をイメージする旨味豊かな果実味が香りから想像するようなオイリーな風味やミネラル感を伴い豊かに広がります。比較的豊かな酸を感じ、膨らみがあり、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味が後味に残ります。豊潤で複雑な香りに包まれ、アンズや黄桃をイメージする旨味豊かな果実味がオイリーな風味やミネラル感を伴い豊かに広がり、豊かな酸を感じ、膨らみがあり、しっかりした骨格を備えたじっくり味わいたい感動的シュナン・ブランです。今後の熟成も大いに期待出来るポテンシャルの高いヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.35+点
お料理バナー

牡蠣のアヒージョ、砂肝の塩焼き、サザエのつぼ焼き、車エビの塩焼き

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|デイビット&ナディア シュナン・ブラン 2021
白ワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.35+点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 5,515 税込
会員特別価格 ¥ 5,430 税込
[ 50 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 1
生産者情報

デイビット&ナディア David & Nadia

スワートランドの注目の"新世代"自然派生産者

スワートランドの注目の"新世代"生産者で、スワートランド・インデペンデント・プロデューサーズのメンバーの自然派生産者です。ティム・アトキン氏評「南アフリカワイン・ランキング」1級生産者。オーナー兼醸造家のデイビッドは、ステレンボシュ大学でワイン醸造学を学んだ後、ウォーターフォード、ラステンバーグ、サロンズバーグなどの南アフリカを代表する生産者や海外のワイナリーで修業を積みました。その際、特に南アフリカの南仏系品種に可能性を感じ、生まれ故郷のスワートランドに戻り、2010年に自身のワイン「デイビッド」をスタートさせました。奥さんのナディアは、同じくステレンボシュ大学でブドウ栽培学を学び、栽培担当をしています。今後も益々目が離せない生産者です。

ワインに対する考えや姿勢は、「ワインに大切な事は、ナチュラルなバランスと酸、ブドウそのものの味わい、フレッシュさである。その品質は、土と畑をリスペクトする時にのみ正確に表現される」ブドウは同じヴィジョンを共有している農家から購入しています。それぞれの山地や畑により様々なタイプの土壌があり、多くは古いブッシュヴァイン(株仕立て)セラー内では、不干渉主義を貫き、天然発酵、少量のSO2を使う程度。「結局は全て土や畑による」と語ります。

 ワインブティックヴァンヴァン

2018年 2月 南アフリカ訪問 オーナー兼醸造家のデイビッド・サディ氏と記念撮影(左) 彼はプロレスラーのような巨体でしたが、心のこもったおもてなしと素朴な人柄に非常に好印象を受けました。
温度が高く乾燥した空気は、ステレンボッシュとは違い、ジリジリと焼けつくような灼熱の太陽を感じます。樹齢の高いブッシュヴァインの畑が地を這うように続いています。 (右)

デイビット&ナディア 訪問記はこちら 2018.2.26

過去のテイスティングコメント
2020年ヴィンテージコメント (2021年9月15日試飲)

黄桃、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、燻し香、僅かにオイリーな風味、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にアンズをイメージするフレッシュな果実味が豊かに広がります。比較的強くはっきりした酸とミネラルに富み、メリハリがあり、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味が後味に現れます。アンズをイメージするフレッシュな果実味がストレートに膨らみ、強くハッキリした酸とミネラルに富み、余韻は長く、次第にアミノ酸を意識する旨味が現れるじっくり味わいたいシュナン・ブランです。今後の熟成が大いに期待出来る1本です。

麦ちゃん評価 4.35点
お料理バナー

牡蠣フライ、ホタテ貝のムニエル、焼き鳥ハツ塩、サザエのつぼ焼き

2016年ヴィンテージコメント (2018年3月8日試飲)

リンゴ、黄桃などを思わせる果実香、岩塩や石灰質をイメージするミネラル感を強めに感じ、僅かにオイリーな風味、ハチミツ香、ナッツの風味などが香ります。口の中によく熟した綺 麗な果実味が豊かに広がります。比較的豊かでハッキリした塩味を帯びた酸と強いミネラルに富み、骨格のしっかりした味わいです。余韻は長く、次第にアミノ酸を意識する旨味が豊か に現れ、後味に僅かに苦味と収斂性が残ります。非常に綺麗でピュア果実味が綺麗に広がり、強いミネラルを感じ、塩味を帯びたハッキリした酸が特徴的な、しっかりした骨格を備え、 次第にアミノ酸を意識する旨味が膨らむ印象の余韻の長い素晴らしいシュナン・ブランです。

麦ちゃん評価 4.25+~4.3点