{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

グリーンソングス ドライ リースリング グリーンソングス Green Songs

グリーンソングス ドライ リースリング

日本人醸造家『小山浩平』氏がニュージーランドで手掛ける
クラフトワイン(手造り感覚のこだわりワイン)
完熟したっぷりの果実が豊かに膨らむ個性的なリースリング!

よく熟した旨味たっぷりのリンゴをイメージする果実味
豊かに溶け込むハチミツの旨味とオイリーな風味を感じます。

膨らみがあり余韻は長く
後味に残糖を意識する上質な辛口リースリングです。

麦ちゃん評価

4.25点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口
■産地 ニュージーランド ワイララパ グラッドストーン (New Zealand)
■ぶどう品種 リースリング
■生産者 グリーンソングス
■熟成・醸造 全房プレス後にステンレスタンクで発酵に入り、低温発酵かつ澱からの抽出を意識し、華やかなアロマを持つリースリングに仕上げる
■アルコール度数 11.0%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2020年ヴィンテージコメント (2025年1月18日試飲)

黄金色を帯びた輝きある濃い色調の黄色の外観、リンゴ、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、オイリーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中によく熟したリンゴやアンズをイメージする果実味がハチミツの旨味とオイリーな風味を伴い豊かに広がります。綺麗な酸を感じ、旨味豊かに膨らみ、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、後味にたっぷりな旨味が残ります。

よく熟した旨味たっぷりのリンゴをイメージする果実味、豊かに溶け込むハチミツの旨味とオイリーな風味、膨らみがあり余韻は長く、後味に残糖を意識する上質な辛口リースリングです。

麦ちゃん評価 4.25点
お料理バナー

鶏肉の蜂蜜焼き、カレイの煮付け、バンバンジー、河豚の唐揚げ

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

ニュージーランドワイン|グリーンソングス ドライ リースリング 2020
白ワイン 辛口

当店通常販売価格 ¥ 3,480 税込
会員特別価格 ¥ 3,430 税込
  • ニュージーランドワイン
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.25点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 32 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 2
生産者情報

グリーンソングス Green Songs

日本人栽培醸造家コウヘイ氏が作るエコロジカルなクラフトワイン

『グリーンソングス』は、「富乃宝山」や「吉兆宝山」の芋焼酎などで知られる西酒造が北島・グラッドストーンで所有するワイナリー「Urlar/アーラー」の「吟味蔵」として位置付けられるワインです。葡萄畑とワイナリーで絶え間なく新しいことに挑戦するため、小規模生産で想像力をフルに発揮し、常に新しいスタイルのワイン造りに取り組んでいます。そのワインが友人や家族に紹介できるほど面白いと感じるものをグリーンソングスとしてリリースします。
醸造家の小山浩平氏は青森県出身。東京大学卒業後、東京、ロンドンなどの金融機関で11年間働き、赴任先のロンドンでワインに目覚めました。 理想のワイン造りを求めて、家族でニュージーランドに移住。南半球で最も古い農業学校であり、そして世界的な研究機関としても名高い「リンカーン大学」で学び、ブドウ栽培・ワイン醸造学科を首席で卒業。DuMOL(米国カリフォルニア・ロシアンリヴァー)や Bell Hill、Muddy Water/Greystone (ニュージーランド・ワイパラ)などで栽培醸造経験を積んだ後、ネルソン近郊のパーマカルチャーエコヴィレッジ内でブドウ栽培・ワイン造りを開始。栽培から醸造までの全てを自身で管理する栽培醸造家として注目されてきました。URLARの栽培醸造総責任者就任を期に、拠点をグラッドストーンへ移し、挑戦的な吟味蔵としてグリーンソングスのワイン造りにも取り組んでいます。