{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

オデ・ダイディ マディラン シャトー・ダイディ(ピエール・ラプラス)

マディランのパイオニアによるタナ種100%の逸品!
品種の個性である強いタンニンはあくまでも柔らかい♪

凝縮感がありスパイシーで、タンニンは強く未だ荒々しい印象を残し
骨太で力強く飲み応えありますが、果実の膨らみはそれ程豊かではありません。

お肉料理に合わせてこそ本領を発揮する1本と言えます。

麦ちゃん評価

4.0点

シャトー・ダイディ(ピエール・ラプラス)
Chateau Daydie(Pierre Laplace)

ラプラス家はA.O.C.マディランとして初めてワインのボトリングと販売を行った生産者です。それ以前にこの地域で生産されていたワインは全て、下位カテゴリー(今日でいう IGP)のワ インとブレンドされていました。1930年代後半、ほとんどの生産者がトウモロコシの混作・複合型(ポリカルチャー)から単一栽培(モノカルチャー)に切り替えていく中、ラプラス家はマディランからワイン畑が消 え てしまわないよう、その流れに反して品質重視のワイン造りへと動き出しました。先々代フレデリック・ラプラス氏は、A.O.C.マディラン取得(1948年)にも尽力したマディラン のパイ オニア的存在です。 その後、1960年代に跡を継いだ息子ピエール氏が区画整理と醸造技術の改良を推し進め、現在に至るワイナリーの基礎を築きました。今日でもラプラス家はこの地域では先駆者として、高品質ワインの生産者として、そして何よりも、友好的で心の広いワイナリーとして非常に高く評価されています。

■ビオロジックに近いリュット・レゾネ(減農薬)を実践 完全に有機栽培をしないのは、ベト病が発生した場合、完全有機栽培では農薬を使うことが禁止されているため、病気に対応できなくなるからです。マディランの土地は非常に 暖かく湿 気も多いため、ベド病が発生する危険がとても高く、そのための準備が必要なのです。

■栽培についてのコンセプト 環境に配慮し、それぞれのテロワールの個性を尊重すること。栽培家によるブドウへの干渉は全て自然の法則に則り、化学的な手法には頼りません。除草剤、農薬、ボトリティ スに対す る抗生剤などはこれまでに一切使用たことがありません。(土壌のバランスを保つためにオーガニック肥料を使用することはあります。)

タナ種にはプロシアニジンが極めて多く含まれている !
フレンチ・パラドックス(脂肪分の多い食事をよく摂っているにもかかわらず、フランスでは心臓病になる率が低い)は、その内容が報告されて以来ずっとワイン愛飲家を惹き付けて き ました。これによる私の関心は、フランスワインが普遍的に心臓の健康維持の良いのか、それともフランスの一定の地域のものだけに限定されるのか、ということでした。第6章でも 書い ているように、私の調査は南西フランス・ジェール県のワインを調査する方向へと向かっていきました。本当にフレンチ・パラドックスが存在するとしたら、それはここにあるのです。 ジェール県に住む90歳以上の人数は国の平均の2倍にものぼります。もし赤ワインが体力を維持するものだとしたら、この地域のワインが何か特別なものを持っているのだと考え たのです 。私はどちらかというと疑い深い人物なので、この推測が本当だろうということを発見したのには本当にとても驚きでした。ワインというのは私が知っているものの中でも最もプロシア ニジンが豊かなものです。これらの説明には、この地域で広く育てられている葡萄であるタナという品種が関わっているようです。マディランを名乗るアペラシオンには40%以上タナ を 使用する必要があります。ブレンドに使用できる品種はカベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランと、地元品種のフェール、ピネンクです。タナは他の南西フランスのワインにも使 用されています。コート・ド・サンモン(60%以上タナ使用必須)、ベアルン、イルレギー、チュルサンと、構成要素としては少量ですがコート・デュ・ブリュロワで使用されています 。私はマディランとコート・ド・サンモンの赤ワインに注目しました。両方ともプロシアニジンが高く、ダイナミックで品質にこだわる生産者達が着実にそのアペラシオンの歴史を深め ていっているからです。 ザ・ワイン・ダイエット(2007年英ウィリアム・ハーヴェイ研究所実験医療学教授ロジャー・コーダー著)

ワインアップ画像

凝縮感がありスパイシーで、タンニンは強く未だ荒々しい印象を残し
飲み応えありますが、果実の膨らみはそれ程豊かではなく
お肉料理にに合わせてこそ本領を発揮する1本
フランスワイン|オデ・ダイディ マディラン 2015 シャトー・ダイディ(ピエール・ラプラス)
赤ワイン フルボディー

当店通常販売価格 ¥ 2,190 税込
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 20 ポイント進呈 ]
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
ワイン情報
■タイプ
■ボティー
■産地 フランス シュッド・ウエスト (France)
■等級 A.O.P.マディラン
■ぶどう品種 タナ 90% カベルネ・ソーヴィニヨン 10%
■生産者 シャトー・ダイディ(ピエール・ラプラス)
■農法 ビオロジックに近いリュット・レゾネ(減農薬)
■熟成・醸造 コンクリート・タンクと50hlの古いオークカスクを併用して醗酵 MLF有   コンクリート・タンク、400Lのオーク樽(新樽比率15%)、50hlの古いオークカスクにて18ヶ月間熟成
■アルコール度数 14.0%
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2015年ヴィンテージコメント (2020年6月8日試飲)

カシス、ブルーベリーなどを思わせる果実香、ヴァニラ香、カラメル香、ナッティーな風味、燻し香、木質香、胡椒・ナツメグなどのスパイス香などが香ります。口の中に凝縮した濃い果実味が樽熟成から由来する風味とスパイスの風味を伴って豊かに広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、骨太で力強く飲み応えある味わいです。タンニンは強く収縮感があり、未だ荒々しい印象を残しますが、尖ったところはありません。余韻はやや長く果実の旨味と共に苦味と収斂性が後味に強めに現れます。凝縮感がありスパイシーで、タンニンは強く未だ荒々しい印象を残し、骨太で力強く飲み応えありますが、果実の膨らみはそれ程豊かではありません。お肉料理に合わせてこそ本領を発揮する1本と言えます。

麦ちゃん評価 4.0点
2014年ヴィンテージコメント (2018年8月31日試飲)

カシス、ブルーベリーなどを思わせる果実香、木質香、燻し香、ナツメグ・胡椒などのスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中に凝縮した濃い果実味が旨味豊かに広がります。アルコールを強く感じ、ボリュームがあり、比較的強くハッキリした酸とミネラルに富み、骨格のしっかりした骨太の味わいです。タンニンは強く収縮感はあるものの荒らしいイメージではありません。余韻は長く果実の旨味と共にタンニンから由来する苦味の要素が後味に心地よく残ります。凝縮感ある果実味が豊かに膨らみ、ボリュームがありふくよかで、飲み応えあり、余韻は長く、強いタンニンを感じますがあくまでもバランスよくまとまった印象のヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.05点
2013年ヴィンテージコメント (2017年12月2日試飲)

カシス、ブルーベリーのジャム、ミルキーな風味、チョコレート、ヴァニラ香、燻し香、木質香、ナッティーな風味、胡椒などのスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中に程よく凝縮した濃い果実味が広がります。アルコールを強めに感じボリュームがあり、比較的強くハッキリした酸とミネラルに富み、骨太で骨格のしっかりした味わいですが、洗練された印象でバランス良くまとまっています。タンニンは強めで、やや収縮感はありますが、荒らしいところはなく、あくまでもシルキーです。余韻は長く、果実の旨味と共に僅かに収縮感が残ります。骨太で凝縮感があり、力強く飲み応えありますが、あくまでも洗練されたイメージで、旨味の要素は心地よく広がるヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.05+点
2010年ヴィンテージコメント (2014年3月15日試飲)

カシス、ブラックベリーを思わせる色の濃い果実の香り、ミルキーな要素、燻し香、チョコレート、カラメル、胡椒・ナツメグなどスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどを感じます。口の中に凝縮感のある旨味の要素の濃い果実味が広がります。アルコールは強く、厚いボディーを備え、比較的強い酸があり、骨格のしっかりした骨太の味わいです。タンニンは強く収縮感があり、荒々しく、パワフルで力強い1本と言えます。余韻は長く、凝縮した果実の旨味と共に、チョコレート、収縮するタンニン、苦味などが現われます。凝縮感のある旨味の要素が濃い果実味と収縮するタンニンが特徴的な、骨太でパワフルで荒々しい1本ですが、意外に今飲んで美味しく楽しめるのが不思議です。

麦ちゃん評価 4.0~4.1点

※麦ちゃん評価とは?