{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ビュゼ 赤 エグジット レ・ヴィニュロン・ド・ビュゼ Les Vignerons de Buzet

ワインアップ画像

フランス南西地方の温暖な産地「ビュゼ」の
力強いボルドー・ブレンド!
生産者協同組合によるお買い得な1本!
有機栽培ブドウを使って造られる酸化防止剤無添加ワイン

濃縮感あるブルーベリーをイメージする果実味に溶け込む
グリーンテイストとスパイスの風味が特徴的

強くハッキリした酸とミネラルに富み
タンニンの収斂性を意識する骨格のしっかりしたヴィンテージです。

麦ちゃん評価

3.9+点

ワイン情報
■タイプ
■ボディ
■産地 フランス シュッド・ウエスト (France)
■等級 A.O.C.ビュゼ
■ぶどう品種 メルロー 60% カベルネ・フラン 30% カベルネ・ソーヴィニヨン 10%
■生産者 レ・ヴィニュロン・ド・ビュゼ
■熟成・醸造 ステンレスタンクとコンクリートタンク醗酵 コンクリートタンクにて12カ月
■アルコール度数 14.5%
■添加物 酸化防止剤無添加
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージコメント (2024年12月26日試飲)

ブルーベリー、プラムのジャムなどを思わせる果実香、黒糖、燻し香、杉の葉をイメージする青味の要素、ナツメグ・胡椒などのスパイス香などが香ります。口の中に濃縮したブルーベリーをイメージする果実味が、グリーンテイストとスパイスの風味を伴い豊かに広がります。比較的強くハッキリした酸とミネラルに富み、メリハリがありしっかりした骨格を備えています。タンニンは強めで収縮感があり、荒々しい印象を残します。余韻はやや長く、後味に果実の旨味と共に苦味と収斂性が残ります。

濃縮感あるブルーベリーをイメージする果実味に溶け込むグリーンテイストとスパイスの風味が特徴的、強くハッキリした酸とミネラルに富み、タンニンの収斂性を意識する骨格のしっかりしたヴィンテージです。

麦ちゃん評価 3.9+点
お料理バナー

照り焼きチキン、ホイコーロー、ローストポーク、ポークカツレツ

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

フランスワイン|ビュゼ 赤 エグジット 2023 酸化防止剤無添加オーガニックワイン
赤ワイン フルボディー

当店通常販売価格 ¥ 1,930 税込
会員特別価格 ¥ 1,900 税込
  • フランス
  • 赤ワイン・フルボディー
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 18 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 5
生産者情報

レ・ヴィニュロン・ド・ビュゼ Les Vignerons de Buzet

厳しい審査で知られるパリ農業コンクールで、金賞に輝き続けるワイナリー。

ヴィニュロン・ド・ビュゼはフランス南西部にあるワイン協同組合です。1953年に設立し、県内の27ヶ村、1800haの畑で184人のワイン生産者と95人の従業員が協力してブドウ栽培を行っています。1973年には組合の推進力により地域はAOCビュゼに指定されました。2004年に最初のアグリコンファイナンス認証を取得すると、すべての合成化学物質の投入を排除し、土壌の保護、環境、経済、社会を問わず、地域にプラスの影響を与えることを目的として、人と自然を尊重するワインを生み出しています。

有機肥料、ミツバチの保護、太陽光発電など世界基準で認められている高い「環境保護」実績

ビュゼは有機肥料を100%使用し、ミツバチの保護活動、太陽光発電への積極的投資を行うなど「環境保護」に力を入れています。また、フランス政府の外郭団体であるAFAQが行ってる、いかに環境を大事に考えて操業しているかのランキングで「2位」を受賞。アメリカのBRITでは「最も地球環境に配慮した活動をしているワイナリー」のトップ賞も獲得しています。

オーガニックワイン、亜硫酸塩不使用ワイン自然だけでなく、人にも優しいワインづくりを推奨

現在、所有する畑の95%で有機ブドウ園の認証を終えており、生産しているワインの一部は国際認証を受けています。亜硫酸塩の使用量を極力下げていくことを社内で義務化することで、自然環境だけでなく、健康にも配慮した高い品質のワインを生み出しています。
その品質の高さからは信じられないようなリーズナブルな価格で市場を驚かせるフランス、シュッド・ウエスト地方ビュゼ。ボルドーの南東、ガロンヌ河の左岸に位置するビュゼのワインは古くからボルドーのワイン商たちを魅了し、彼らを通じてヨーロッパ全土へ輸出されてきました。そのビュゼで最も信頼の厚い生産者組合であるこのワイナリーは、非常に厳しい審査で知られるパリ農業コンクールで毎年金賞を獲得する実力派です。

過去のテイスティングコメント
2019年ヴィンテージコメント (2022年5月3日試飲)

カシス、ブルーベリーなどを思わせる果実香、黒糖、杉の葉をイメージする青味の要素、胡椒・ナツメグなどを思わせる果実香などが香ります。口の中に濃縮した果実味が心地よいグリーンテイストとスパイスの風味を伴い豊かに広がります。アルコールをやや強めに感じボリュームがあり、程よい酸とミネラルを感じメリハリある味わいです。タンニンは強めですがシルキーで柔らかく、荒々しいところはありません。余韻は長く、果実の旨味が後味に心地良く残ります。カシスやブルーベリーをイメージする濃縮した果実味、心地良く溶け込むグリーンテイストとスパイスの風味、ボリュームがあり、シルキーで柔らかく旨味の要素はスムーズに膨らむお買い得な1本です。

麦ちゃん評価 3.9点
お料理バナー

ポークソテーデミグラスソース、牛タンシチュー、ポークカツレツ、鶏肉の照り焼き

※麦ちゃん評価とは?