こんにちは。
アシスタントのユミです。
今日は午前中から、あいにくの雨。
そして、とにかく寒~い。
あまりの寒さに、背中も丸くなっちゃいます。
さて。今日はいよいよ全国獅子舞フェスティバルの最終回。
上黒田獅子舞保存会(飯田市上郷)

伊勢流神楽獅子の舞の特徴を受け継いでいます。
代田獅子囃子保存会(飯田市松尾)

激しい獅子舞と華やかな稚児踊りが特徴。
小学生の女の子たちの可愛らしい踊りに癒されました
名古熊獅子舞保存会(飯田市鼎)

羽場獅子舞保存会(飯田市羽場)

以前ご紹介した東野大獅子と同様、冬季長野オリンピックの
閉会式にも出演し、全世界に飯田の獅子舞をアピールしました。
新田虎舞保存会(高森町)

めずらしい虎頭の獅子です。
子供たちには、「となりのトトロ」のネコバスみた~い!と
人気があります。
田村諏訪神社獅子舞(豊丘村)

伊勢系の大神楽獅子舞で、獅子頭は阿吽の姿を現しています。
寺所獅子舞保存会(飯田市松尾)

ついに、ついにやってきました。
麦ちゃんが所属している寺所獅子舞保存会です。
麦ちゃんも観覧席に座っている私に気づき、大きく手を振っています。
私もデジカメを掲げ、「写真任せて!」とガッツポーズ!
寺所獅子はまずお囃子の演奏があり、獅子の舞が行なわれます。
麦ちゃんは三味線担当。麦ちゃんわかりますか?
演奏が終わり、次に獅子の舞が披露されます。
あれっ?
デジカメの画面が暗い。どうしてぇ~。
デジカメの電源ボタンを入れなおすと。
ガ~~~~ン!
「電池切れです。充電して下さい。」の文字。
そんなぁ~~~。
明日・・・。なんて言おう・・・。
麦ちゃんが笑顔で、手を振りながら、去っていく姿を見ながら
憂鬱な気持ちに・・・・。


左の写真はあわてて携帯電話で撮りました・・・。
結局、次の日。
「寺所獅子舞保存会。すっごく良かったよ。お囃子もすごく上手になったし。」と
話を盛り上げてから、報告。
「一応、携帯で写真撮ったから。ちょっと画像が綺麗じゃないかもしれないけど・・・。」
麦ちゃんはその写真を見て
「・・・・。ほんと。あんまり綺麗じゃないね・・・。」
次、頑張りま~す。
今日はここまで。
また次回お楽しみに。