キアモントのプレミアムクラスは見逃せません!
昨年に続いてキアモントを訪問しました。

ワインメーカーのアレックス氏に案内して頂きました。

キアモントは2007年が初ヴィンテージのステレンボシュにある小さな新興ブティック・ワイナリーです。
周りはステレンボシュ山脈とヘルダーバーグ山脈に囲まれています。
彼らは、この恵まれた自然環境をワインで表現することを目的にしています。
その為、科学より自然を優先し、栽培、醸造に関しても可能な限り減農薬や灌漑も少なめに努めています。
ワインに使われるブドウも全て自社畑で管理されたもののみを使用しています。
畑はステレンラスト、ドルニエ、ウォーターフォードの更に上の
ブラークリッペン・ヴァレーの標高350-400mの高地にあり、
1つは北向きの温かい斜面、もう一つは西向きの冷涼な斜面にあります。
その結果、複雑で様々な香りのする秀逸なワインが作られています。
西向きの斜面の畑は、東側に1000mを超える山があり、それにより、朝は日の出が遅く、
夜も冷えるので、冷涼に保たれ、ブドウのハンギングタイムも長く、上質なブドウが育ちます。
ステレンボシュ地区では、昔から「テーブルマウンテンの見える畑は良いワインが出来る」と、言われます。
(標高が高い証拠で、冷涼)ここの畑からもテーブルマウンテンを見ることが出来ます。
畑は、花崗岩に粘土が混ざった薄い赤茶色の土。この地域の土壌です
醸造は、可能な限り優しく、ナチュラルに行っています。
そうすることでブドウの真のエッセンスを抽出することができると信じています。
醗酵はすべて天然醗酵。熟成はほとんど2~3年目の中古のフレンチオークを使用、
ポンプよりグラヴィティ・システムを利用し、濾過せず瓶詰めしています。









リヴァーサイド シュナン・ブラン 2017
Keermont Riverside Chenin Blanc Stellenbosch
1971に植樹
500Lの樽で1年熟成(新樽ほとんど使用しない) マラロクティックは60%自然発生
旨味豊かで透明感があり、綺麗で余韻が長い完璧なバランスを見せるシュナン・ブラン
麦ちゃん評価 4.5点
トップサイド シラー 2015
Keermont Topside Syrah Stellenbosch
2006に植樹 畑には石がゴロゴロ 80%以上除梗 パンチダウン一日一回 4週間(発酵は2週間)
ストレートに広がる綺麗な果実味、すみれの花、スパイシーではなくソフトタンニン
それでいて程よい力強さのあるシラー
麦ちゃん評価 4.4点
スティプサイド シラー 2015
Keermont Steepside Syrah Stellenbosch
クレイ土壌 北側の斜面 20~22ヶ月熟成(500Lの古樽)
ブラックベリー、スパイス香、より力強く、飲み応えありますが、
あくまでも、シルキーで柔らかい
麦ちゃん評価 4.4点
キアモント シラー 2014
Keermont Syrah Stellenbosch
程よい濃縮感、飲み応えあり力強いけれど、
あくまでも繊細な今飲んで美味しく楽しめるヴィンテージ
麦ちゃん評価 4.3点
フォンドック・リッチ カベルネ・フラン 2015
Keermont Pondokrug Cabernet Franc Stellenbosch
22~24年熟成 225Lのオーク樽
カベルネフランらしグリーンハーベストはほとんどなく、完璧のバランスみせ
力強く、しかも繊細で柔らかい1本
麦ちゃん評価 4.5点
カベルネ・ソーヴィニョン 2015
Keermont Cabernet Sauvignon Stellenbosch
新樽 5~10%
カベルネ・フラン と メルロを少しずつブレンド
力強く飲み応えありますが、あくまでもシルキー、今後の熟成に期待したい逸品
麦ちゃん評価 4.2点
特にこの4アイテムは入荷したら即買いでしょう!
●リヴァーサイド シュナン・ブラン 2017
●トップサイド シラー 2015
●スティプサイド シラー 2015
●フォンドック・リッチ カベルネ・フラン 2015

