2017年4月3日、南アフリカワイナリーツアーの日程を無事消化し、
ケープタウン空港を後にしました。


11時過ぎに搭乗し、12時発、
南アフリカ最大の都市、ヨハニスバーク航空に向かいます。

サウスアフリカンエアラインの機内食

14時頃ヨハニスバーク空港に着、
17時20分フライト予定の国際線サウスアフリカンエアライン乗り継ぎ。
16時30分過ぎに搭乗しました。
ところがいつまで経っても止まったまま飛び立ちません。
エンジン内に虫が入ってしまい、
エンジニアスタップが対応中とのことでした。
19時過ぎ、フライト準備が出来たということで、いよいよスタートです。
この時点で、香港での乗り継ぎは、順調に行ってぎりぎりという状況でした。
機体は滑走路を進み、飛び立つため加速します。
さあ、そろそろ地面から機体が離れようという時、突然減速・・・・・・
離陸せず、滑走路をゆっくり戻ります。
この時点で香港乗り継ぎは不可能となり、予定通りの帰国は出来ないと判明。

その後、さらにエンジニアスタッフの点検が続きました。
しかし、結局その機体は、フライトは出来ないということで、
一旦、飛行機を降り、違う飛行機を手配する間、ロビーで待つことになりました。
21時半過ぎ、飛行機の中で5時間程待ったことになります。
22時半が最終便ということで、
それまでにフライトが決まらない場合は、翌日臨時便を出すとのこと。
その場合は、サウスアフリカンエアラインが責任を持って
乗客の宿泊場所を手配するとのことでした。
結局、22時半までにはフライトが決まらず、
スーツケースをバゲッジクレームで受け取り、
手配してくれたホテルに移動することになりました。

空港を出たのは23時過ぎとなります。
世界で一番危険な町と言われるヨハニスバーグを体感。
決して空港の外には出てはダメといろんな方から忠告を頂いておりましたが、
思いもよらぬことですが、ヨハニスバーグ空港の外を歩いています。


マイクロバスに分乗してホテルに向かいました。

スーツケースを後ろの小さな牽引車に乗せるのが南アフリカスタイル。
ワイナリーツアーでもこのスタイルでホテル間を移動しました。
15分程でホテルへ到着

非常に綺麗で豪華なホテルです。
チェックインをして部屋に入ったのは最終的に深夜12時半過ぎ、
長い、長~い一日でした。
明日は早朝7時20分ロビーに集合というタイトなスケジュール

翌朝4月4日、宿泊のホテルを撮影。
やはり豪華なホテルです。
ただ睡眠をとっただけですが、疲れが多少和らぎました。


飛行機に乗り込み、ようやく南アフリカを飛び立ちました。
香港まで13時間のロングフライトです。

サウスアフリカンエアラインの機内食(夕食)

サウスアフリカンエアラインの機内食(朝食)
早朝6時頃、香港空港着
ANA(全日空)に乗り換え香港発10時(日本時間11時)

ANAの機内食(昼食)
往復で8食の機内食でしたが、
やはり、日本の航空会社のものが一番美味しいと実感しました。
成田空港着、3月5日15時頃
予定より1日遅れの帰国となりました。
東京の親戚のところに辿り着いたのは18時過ぎのことでした。
そして、今、4月6日12時45分、新宿から信州飯田市に向かう高速バスの中で
ブログを書いているところです。
麦ちゃんの南ア出張はまだ終わっていません・・・・・・