6月3日(水)試飲ワイン
ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ 2019

ヴィンテージの変更による試飲です。
麦ちゃん評価 3.85点
テイスティングコメント
ハッサク、グレープフルーツ、レモンなどを思わせる果実香、白い花をイメージするフローラルな香り、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。柑橘系のフレッシュな果実味が僅かに感じる泡の刺激を伴って豊かに広がります。比較的豊かで綺麗な酸と程良いミネラルを感じ、透明感があり、爽やかで清々しい味わいです。余韻は中庸で優しい果実の旨味と共に後味に僅かに残る苦味と収斂性が心地よく感じられます。レモンやハッサクをイメージする柑橘系のフレッシュな果実味が素直に広がり、透明感があり爽やかで、僅かな発泡がより清々しさを増幅してくれる嬉しい1本です。
ロッソレアーレ 2018

ヴィンテージの変更による試飲です。
麦ちゃん評価 3.85点
テイスティングコメント
ブルーベリー、プラムのジャムなどを思わせる果実香、カラメル香、黒糖、スミレの花、僅かに胡椒などのスパイス香などが香ります。口の中に程よい濃縮感あるフレッシュな果実味がストレートに広がります。綺麗な酸と程よいミネラルを感じメリハリありしっかりした骨格を感じます。タンニンはシルキーで柔らかく荒々しいところはありません。余韻は中庸で果実の優しい旨味が後味にも心地よく残る印象です。ミディアムボディーで柔らかく、程よい濃縮感あるチャーミングな果実味がストレートに膨らみ、綺麗な酸を備え、バランス良くまとまった癒し系の1本です。冷やして飲んでも美味しく楽しめる1本です。
ファンティーニ モンテプルチアーノ ダブルッツオ 2017

ヴィンテージ変更による試飲です。
麦ちゃん評価 3.85点
テイスティングコメント
プラムのジャム、アメリカンチェリーなどを思わせる果実香、カラメル香、黒糖、スミレの花などを思わせる果実香、僅かに胡椒などのスパイス香などが香ります。口の中に濃縮感ある果実味が豊かに広がります。綺麗な酸と程よいミネラルを感じ、メリハリある味わいでしっかりした骨格を感じます。タンニンは程よいものがありますが、あくまでもシルキーで柔らかく荒々しいところはありません。余韻はやや長く、果実の旨味が後味に心地よく残る印象です。ミディアムボディーで柔らかく、力強い印象も感じますが、程良い濃縮感ある果実味が心地よく広がり、バランス良くまとまった心地よいヴィンテージです。