一昨日の試飲ワインは
赤・白各1本ずつでした。
白ワインはヴィンテージ変更による
確認の意味でのテイスティングです。
スペインのシャルドネ
ヴェガ・シンドア シャルドネ 2009

麦ちゃん評価 3.6
後味に残る苦味、エグミが強いのです。
シャルドネらしい膨らみにも欠けます。
酸も穏やかでキリッとしたところがありません。
非常に残念な結果です。
このヴィンテージは不採用・・・・・・
『ワンランク上の世界のシャルドネセット』の1本だから
別のアイテムを大至急探さなくては・・・・・・・
2本目はバローロ
ワインの王様バローロです。
お買い得なバローロ
生産者協同組合産のバローロです。
バローロ 2006 テッレ・デル・バローロ

麦ちゃん評価 3.85
まずまずの高得点ですが
バローロと名前が付けば麦ちゃん評価4.0に近いものが欲しい・・・・
いいワインですが、
採用は見合わせます。
テイスティングコメント
ややレンガ色を帯びた輝きのあるガーネット色の外観。チェリー、プラムを思わせる果実香、すみれの花、カラメル香、樽香などを感じます。口の中に比較的強い酸を伴った優しい果実の旨みが広がります。タンニンはやや強めで収縮するものを感じます。骨格のしっかりしたメリハリある味わいで、力強く未だ荒々しいイメージです。果実の凝縮感や膨らみ、余韻などに於いて、やや物足りない面を感じます。