一昨日、2月9日の試飲ワイン。
2アイテムでした。
ドルニエ シュナン・ブラン 2010

当店、定番のドルニエ・シリーズに
新たに加わるかと期待してのテイスティングでしたが、
もう少し、特徴があればというイメージです。
決して悪いワインではありません。
麦ちゃん評価 3.7
(3.5点で標準的ワイン 4.0点以上で傑作 4.5点以上なら至高のワイン)
メロン、洋梨を思わせる優しい果実香、白い花を思わせる香り、
口の中には適度な酸と果実味が広がります。
はっきりした骨格もあり、バランス良くまとまっているのだけれど、
これといって心を揺さぶるものが感じられない・・・・
残念ですが・・・・・
不採用です。
2本目は赤ワイン
キャンティ・クラシコ 2009
ファットリア・ヴィッチオ

パーカーポイント90点というので
これも期待して試飲しました。
麦ちゃん評価 3.8
2,000円を超えるキャンティ・クラシコなら
4.0に近い点数が欲しいところです。
濃い果実味で強いタンニン
いかにもパーカーさんが好みそうな力強いワインです。
しかし果実の旨みが広がってこないのです。
非常に残念なワインです。