昨晩、「和食とワインの会」に行って来ました。
「行って来ました」と言っても、参加したわけではなく、
ソムリエとして、和食とワインのマリアージュについて
説明してきたのです。
久しぶりのソムリエの仕事です・・・・・・
場所は飯田市で有名な和食処
『松乃本店』

趣のある造りです。
お座敷ですが、
テーブル席を用意してくれました。

昨晩の参加者は10名でした

お品書きはこれ

題して『早春の遊膳』


前菜に合わせたのは、ヴァルフォルモサ・クラシック・ブリュット・ロゼ
前菜の盛り合わせはスパークリングワインが無難です。


お刺身には少し甘味のあるスパークリングワインを選びました。
クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック
春らしく、いずれもロゼのスパークリングでスタートです。


煮物 筍真薯には
ニュージーランドのヴィラ・マリア プライベート・ビン シャルドネ
僅かに樽の風味が利いたバランス良いシャルドネ
GOODチョイスでしょう!


焼き物 あいなめの山椒焼き 脂身の多い魚です。
思い切ってこってり系のシャルドネを合わせました。
南アフリカ アマニ シャルドネ 皆さん『旨い』って言っています!!


揚げ物 桜えびのかき揚げ
チリのピノ・ノワールを合わせました。
天婦羅にはピノ・ノワールが良く合います・
レイダ ピノ・ノワール ラス・ブリザス・ヴィンヤーズ


最後は牛のサイコロステーキ
濃い赤に合わせるため無理してメニューを作ってもらいました。
合わせたワインは2000年のスクィンツァーノ・レゼルバ
これは大好評でした。
ということで、無事ワインの説明を終えて
大成功のうちに終了しました。
参加者は飲んで食べて楽しそうですが、麦ちゃんは一切飲食なし・・・
仕事ですから
そういうものです・・・・・・