昨晩の試飲ワインは白ワイン1本、赤ワイン2本でした。
結論から先に言います。
残念ながら昨晩試飲したワインの中では、
採用されたアイテムはありませんでした・・・・・
決して悪いワインではないのですが、
どうしても納得出来ない部分がそれぞれありました。
1本目白ワイン
ブルゴーニュ・アリゴテ 2008 ニコラ・ジュレ

麦ちゃん評価 3.75点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
非常に強い豊かな酸とミネラル感が特徴
骨格のはっきりしたメリハリある味わい。
しかし旨みの要素が思ったより広がらない。
2本目赤ワイン
ドメーヌ・ラ・コロンベット ピノ・ノワール 2009

ラングドックのピノ・ノワール
麦ちゃん評価 3.75点
ワインとしてはまずまずの味わいですが、
ピノ・ノワールらしさが感じられません・・・・・・
ミディアムボディーでバランス良くまとまっています。
3本目赤ワイン
ブルゴーニュ・ルージュ クルティエ・セレクション 1999

1999年のブルゴーニュ
クルティエ・セレクションをいくつか試飲していましすが、
これは採用には至りません。
麦ちゃん評価 3.75点
すでに取り扱いを決めて販売中の
2000年ヴィンテージのブルゴーニュの方が品質的に上でしょう。