昨晩、5月14日の試飲ワイン
ブルゴーニュ3アイテムです。
1本目の白ワイン
ピュリニーモンラッシェ 1987
ルー・デュモン レア・セレクション

日本人醸造家「仲田晃司」氏が代表を務めるルー・デュモンに
クルティエ達が持ち込んできたワインを仲田氏が厳選したシリーズです。
試飲会でのテイスティングで興味を持ったので
取り寄せて試飲しました。
何と!
残念ながら
ブショネでした
高価なワインですが
残念・・・・・・・・・・・・・・・
2本目赤ワイン
ブルゴーニュ・ルージュ 2003 クルティエ・セレクション

これもクルティエセレクション
2000年と2005年は採用しましたが・・・・・
これは残念
麦ちゃん評価 3.65点
3本目赤ワイン
ブルゴーニュ・ルージュ 2001 クルティエ・セレクション

同じくクルティエ・セレクション
麦ちゃん評価 3.8点
まずまずの評価
非常に迷うところです。
迷ったら採用しない。
これが鉄則です!
テイスティングコメントも省略します。
香りは複雑で非常に豊かですが・・・・・・