昨晩7/7の試飲ワインは
スパークリングワインと白ワイン各1アイテムです。
いずれも高額品でしたので期待していましたが・・・・・・
結論から言います。
残念ながら2アイテムともに不採用です。
1本目
先日から試飲しているカステルロッチの
フラッグシップアイテムです。
パーカーポイント92点ですから期待していました。
カステルロッチ カヴァ ブリュット・ナチュレ・レゼルバ・ファミリア 2007

麦ちゃん評価 3.9点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
まずまずの評価ですが、
5,000円を超えるカヴァとしては納得出来ません。
先日試飲したグラン・レゼルバの方が上でしょう。
ブリュット・ナチュレらしくキリッとした辛口ですが、
膨らみがありません。
残念です・・・・・・・・
2本目
先日、至高のワインとなったバローロと同じ造り手のシャルドネです。
ランゲ シャルドネ ラ タルトファイア 2008 カンティーナ・セッラデナリ

麦ちゃん評価 3.85
これも5,000円を超えるワインとしては残念です。
華やかで膨らみある味わいですが、
まるでシャルドネらしさがありません。
シャルドネはシャルドネとブラインドでも分からなくては・・・・
残念です・・・・・・
やはりこの造り手はバローロでしょう。