昨晩、3月11日(日)の試飲ワインは白1本、赤2本でした。
1本目、白ワイン
ガヴィ アウロラ 2010

イタリアのガヴィ
DOCGですが今までこれはというワインに出合ったことがありません。
麦ちゃん評価 3.7~3.75点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン
平凡な印象です。
心ときめくものを感じません。
癒し系の味わいですが、採用は見合わせす。
2本目、赤ワイン
グルナッシュ アンドレ・ブルネル 2010 ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークリューズ

シャトーヌフ・デュ・パプの著名な生産者アンドレ・ブルネルによるヴァン・ド・ペイです。
麦ちゃん評価 3.8点
1,030円税込のワインとしては充分な評価です!!
近日中に入荷予定です。
テイスティングコメント
干しプラムや熟したプラムを思わせる果実香、燻し香、カカオの風味、ナッツ香、ミルキーな要素、胡椒などスパイス香、埃っぽい要素、鉱物を感じるミネラルなど豊かに香ります。口の中に適度に濃縮した果実味が広がります。程よい酸があり、メリハリある味わいで、バランス良くまとまっています。タンニンはやや強めで、僅かに収縮するものを感じますが、尖った印象はありません。熟した果実味が徐々に膨らむ印象でミディアムボディーでバランス良く力強さも備えています。
余韻は中庸で、後味にも適度に濃縮した果実の旨味とやや収縮するタンニン、鉱物を感じるミネラルなどが残ります。
3本目、赤ワイン
バルディヴィエソ シングル・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニョン 2009

麦ちゃん評価 3.85点
チリのカベルネですが甘い果実が広がります。
酸がやや不足している印象・・・・・・
ちょっとイメージがちがいます。
2,000円前後のチリワインとしては採用は難しい。