3月12日(月)昨晩の試飲ワインは白ワイン1本、赤ワイン2本でした。
1本目、白ワイン
ヴェルメンティーノ・デイ・ガッルーラ 2010 ピエロ・マンティーニ

イタリア・サルデーニャのDOCGワインです。
麦ちゃん評価 3.9点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
かなりの高評価です♪
1,720円税込だから採用です!!
今月中には入荷予定
テイスティングコメント
レモン、はっさくなどを思わせる柑橘系の果実の香り、強めに感じるオイリーな要素、石灰質を感じるミネラル、白い花の香り、僅かに燻し香、青草などを感じます。口の中に比較的強めな酸を伴った旨味たっぷりの果実味が広がります。骨格がはっきりしたメリハリある味わいで、アミノ酸や蜂蜜を感じる旨味の要素も合わせて膨らみます。余韻はやや長く、後味にも旨味豊かな果実味と、ミネラルを感じる苦味の要素が残ります。比較的豊かな酸を感じ、ミネラル感に富み、骨格のはっきりした味わいで、旨味豊かな果実味が広がる素晴らしいサルデーニャのDOCGワインです。
2本目、赤ワイン
シャトー・ベラード 2008

非常にバランス良くまとまったACボルドーです。
麦ちゃん評価 3.75+点
1,180円税込のワインとしては申し分のない品質です。
しかし悩むところです。
積極的に売ろうと思わない・・・・・・・・
悩んだ時は採用しない
これが鉄則です。
3本目、赤ワイン
J.ロアー ロスオソス メルロ 2009

ヴィンテージの変更による試飲です。
いかにもカリフォルニアというメルロです。
麦ちゃん評価 3.85+点
まずまずの高評価です。
テイスティングコメント
プラムやブルベリーをジャムにしたようなジャミーな果実香は主体です。ミルキーな要素、カラメル香、カカオの風味、燻し香、樽熟成から由来する木質香などが加わります。口の中に濃縮感ある旨味たっぷりのジャミーな果実味が広がります。酸は比較的穏やかに感じますが、芯には確かなものがありぼやけたイメージはありません。タンニンは比較的強めですが、尖ったところはなく柔らかくまろやかです。豊かな果実が膨らむので甘味さえ感じるほどふくよかな味わいです。余韻はやや長く、後味にも旨味たっぷりのジャミーな果実味が残ります。ジャミーな果実味が豊かに広がるカリフォルニアらしいメルロと言えます。