昨晩4月19日の試飲ワインは、白1本、赤2本でした。
1本目 白ワイン
シャトー デ・ゼザール ブラン 2011

ヴィンテージ変更のための試飲です。
麦ちゃん評価 3.75~3.8点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
まずまずの評価でしょう
テイスティングコメント
洋ナシ、ピーチなどを思わせる優しい果実香、白い花のような華やかさ、蜂蜜香、僅かにハーブのイメージなどを感じます。
口の中に熟したメロンを思わせる優しい果実の旨味が広がります。適度な酸がありぼやけた印象はありません。香りから感じるような華やかな風味も口の中で膨らみます。爽やかな印象も感じますが、膨らみある豊かな味わいです。余韻は中庸、後味に熟した印象の優しい果実の旨味と苦味の要素が残ります。
2本目 赤ワイン
シレニー・エステート セラーセレクション ピノ・ノワール 2010

ニュージーランドのピノ・ノワールです。
麦ちゃん評価 3.75~3.8点
1,800円前後ですので、採用は難しい・・・・・
ピノ・ノワールは本当に難しいです。
3本目 赤ワイン
ベネヴェンターノ ディ アリャーニコ ヴェゼーヴォ 2009

これはヴィンテージ変更による試飲ですが、
前ヴィンテージの方が上です。
麦ちゃん評価 3.75~3.8点
今回は採用を見合わせます。
残念・・・・・・・・・