昨晩、4月30日(月)の試飲アイテムは赤2本、白1本でした。
1本目、白ワイン
クリオス トロンテス 2011

アルゼンチンのドミニオ・デル・プラタのシリーズ
まだ取り扱いの無い1本を試飲しました。
麦ちゃん評価 3.85点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
トロンテスはどうも芳香剤っぽい香りが強くて好きになれませんでしたが、
これは香りがそれほど強烈ではないので採用します。
香り華やかなワインであることには変わりありません。
テイスティングコメント
洋ナシ、白桃などを思わせる果実香、白い花やバラの花のような
華やかさ、ハーブのイメージ、僅かに燻し香などを感じます。口
の中に香りから想像するような華やかな香りを伴った果実味が広
がります。酸は比較的豊かで、爽やかな印象も受けますが、骨格
のはっきりした膨らみある豊かな味わいで、バラの花を思わせる
華やかな風味を強く感じます。余韻はやや長く、後味に比較的豊
かな酸を伴った優しい果実の旨味と、香りから余韻まで一貫して
感じる華やかな風味が残ります。
2本目、赤ワイン
パラディグマ 2008

ヴィンテージの変更による試飲です。
麦ちゃん評価3.75点
前ヴィンテージは傑作評価でしたが・・・・・・・・・・
残念としか言えません。
3本目、赤ワイン
シャトー・レ・トゥネル

ボルドー・フロンサックのワインです。
麦ちゃん評価 3.75点
これも残念ですが採用出来ません。