5月27(日)の試飲ワイン
白ワイン1本
赤ワイン1本
弱発泡性の甘口ワイン1本
1本目、白ワイン
ニュートン・ジョンソン シャルドネ 2011

麦ちゃん評価 3.85点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
かなりの高評価ですが、2,500円前後の価格を考慮すると採用は難しい。
香りは複雑で豊潤ですが・・・・・・・
2本目、赤ワイン
ニュートン・ジョンソン フル・ストップ・ロック 2008

シラー主体のブレンド
麦ちゃん評価 4.0点~4.05点
傑作の評価です。
テイスティングコメント
ブラックベリーや干しプラム、熟したプラムを思わせる果実香、
強めに感じる胡椒・ナツメグなどスパイス香、燻し香、カカオ
の風味、ナッツ香、樽熟成から由来する木質香など複雑に豊か
に香ります。口の中に適度に濃縮した果実味が広がります。比
較的豊かな酸を感じ、メリハリがあり骨格のしっかりした味わ
いです。タンニンは強めで、やや収縮するものがありますが、
あくまでもシルキーで柔らかい印象です。濃縮感のある果実の
旨味の中から、樽熟成に由来するナッティーな風味などが現わ
れます。ボディー豊かで飲み応えありますが、バランス良く繊
細な印象も持ち合わせています。余韻はやや長く、後味に濃縮
した果実の旨味とナッティーな風味が長く残ります。
3本目、弱発泡性スパークリングワイン
モリオ・ムスカート セミ・スパークリング

甘口の弱発泡性の白ワインです。
麦ちゃん評価 3.75点
1,000円以下の価格ですから充分の評価です。
甘口ワインファンにはたまらない1本でしょう。
テイスティングコメント
泡立ちは少なく、立ち上る泡も持続力はなく、口の中でも
刺激は僅かで非常にスムーズです。マスカット、リンゴの
ジャム、リンゴパイなどを思わせる果実香、蜂蜜香、バラ
の花の香りなど華やかに香ります。口の中に香りから感じ
るような残糖分の強めの果実の旨味が広がります。比較的
豊かな酸を感じますので、べたついた甘味の印象はありま
せん。爽やかで、心地良い甘味を感じるバランス良くまと
まった味わいと言えます。刺激的な泡立ちはなく口当たり
スムーズで、比較的豊かな酸を感じ爽やかでしかも旨味豊
かなやや甘口の味わいです。