8月5日(日)
昨晩に続いてコンチャ・イ・トロの高級アイテムの試飲です。
白ワイン1本、赤ワイン2本でした。
いずれも傑作の評価です!
1本目、白ワイン
テルーニョ ソーヴィニョン・ブラン 2008

麦ちゃん評価 4.0~4.05点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
販売予定価格 2,695円税込
テイスティングコメント
洋ナシ、グレープフルーツ、ピーチなどを思わせる果実香が主体です。
強めに感じる燻し香、石灰質や鉱物を感じるミネラル、オイリーな要素
などが加わります。口の中に、最初に比較的強い酸が飛び込んでくる印
象です。クリーンで綺麗な酸と共にグレープフルーツなどの柑橘系の果
実の旨味が現われます。香りから想像するようなミネラルが現われ、僅
かに収縮する苦味を感じます。爽やかですが骨格のしっかりした味わい
です。比較的強く綺麗な酸とミネラル感が特徴的な優しい果実の旨味が
広がり骨格のはっきりした豊かなワインです。余韻は長く、後味に比較
的強い酸を伴った優しい果実の旨味とミネラルから由来するやや収縮感
ある苦味が残ります。
2本目、赤ワイン
テルーニョ カルムネール 2008

麦ちゃん評価 4.0点
販売予定価格 3,250円税込
テイスティングコメント
カシス、ブラックベリーなどを思わせる非常に濃い印象の果実香、
カカオ・ナッツ、ヴァニラ香、埃っぽい要素、樽熟成から由来す
る木質香などを感じます。口の中に濃縮感のある旨味たっぷりの
果実味が広がります。酸は比較的穏やかに感じ、口当たりスムー
ズですがぼやけた印象はありません。タンニンは強めですがあく
までもシルキーで尖ったところはありません。マイルドで柔らか
く膨らみある味わいです。濃縮感の強いマイルドですが濃い果実
味が特徴的な穏やかで柔らかく、しかも力強さも備えた味わいで
す。余韻は長く、後味に濃縮したたっぷりの果実の旨味が長く残
る印象です。
3本目、赤ワイン
テルーニョ カベルネ・ソーヴィニョン 2009

麦ちゃん評価 4.1~4.15点
販売予定価格 3,250円税込
テイスティングコメント
ブラックベリー、ブラックチェリーのジャム、干しプラムなどを
思わせる果実香、ヴァニラ香、カカオ、ナッツ、ミルキーな風味、
胡椒などスパイス、樽熟成から由来する木質香、キャンディー・
黒糖など複雑に豊かに香ります。口の中に凝縮した濃い果実味が
広がります。酸は比較的穏やかに感じますが芯にはしっかりした
ものがあり、ぼやけた印象はありません。タンニンは強く収縮す
るものを感じますが尖った印象は受けません。力強く飲み応え
がありますが、丸みがありマイルドで荒々しさは感じません。
濃縮感ある果実の旨味がたっぷり膨らむ印象です。余韻は長く、
後味にジャミーで旨味豊かな果実味がいつまでも残る印象です。
パワフルで力強い味わいですが、優雅で柔らかく、そしてマイ
ルドな果実の旨味が素直に伝わる逸品です。