9月1日(土)
まだまだ厳しい残暑が続いていますが
試飲ワインは赤3アイテムです。
1本目、
ムーンライト オーガニック シラーズ 2012

ヴィンテージ変更による試飲です。
人気ワインはヴィンテージが早めに切り替わりますね。
麦ちゃん評価 3.75+
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
麦ちゃんテイスティングコメント
プラム、ブルーベリーなどを思わせるフレッシュな印象の果実香が
主体です。水飴、シロップ、僅かに胡椒・ナツメグなどのスパイス
香などが加わります。口当たりスムーズで、口の中に適度に濃縮し
たフレッシュで優しい果実の旨味が広がります。適度な酸が有り、
メリハリある味わいで、程よいタンニンを備えやや収縮するものを
感じます。ミディアムボディーでバランス良くまとまった印象です
が、力強さも感じます。余韻は中庸で、後味にも程よく濃縮した優
しい果実味とやや収縮するタンニンが残ります。フレッシュな果実
味が広がるミディアムボディーで優しい味わいですが、適度な力強
さも備えたヴィンテージです。
2本目、
ルイ・ジャド ソンジュ・バッカス ピノ・ノワール 2009

クーヴァン・デ・ジャコバンより上のクラスのAOCブルゴーニュです。
ヴィンテージも2009年ですから期待出来ます!
麦ちゃん評価 3.95点
ブルゴーニュとしてはかなりの高得点です♪
販売予定価格 2,695円税込
テイスティングコメント
チェリー、フランボワーズを思わせる透き通る印象の果実の香りが
主体です。すみれの花、ミルキーな要素、カラメル香、カカオの風
味、僅かに樽熟成から由来する木質香などを感じます。口の中に香
りから想像するような、透き通る印象のクリーンな優しい果実味が
広がります。適度な酸があり骨格のしっかりしたメリハリある味わ
いです。タンニンは比較的強めでやや収縮するものを感じますが、
荒々しい印象ではありません。透明感のある優しいチャーミングな
果実味としっかりとした骨格のある力強さを備えたブルゴーニュの
ピノ・ノワールらしい味わいです。余韻はやや長く、後味に優しい
果実の旨味と収縮感あるタンニンが長く残ります。典型的な良質な
ピノ・ノワールと言えます。
3本目
マルケス・デ・カーサ・コンチャ カベルネ・ソーヴィニョン 2010

麦ちゃん評価 4.0点
これもGoodなカベルネです。
テイスティングコメント
干しプラム、ブラックチェリーのジャムなどを思わせる果実香、
ミルキーな要素、ヴァニラ香、カカオ、ナッツ、胡椒などスパ
イス、大地のイメージ、埃っぽい要素など複雑に豊かに香りま
す。口の中に凝縮感ある濃い果実味が広がります。適度な酸が
あり、骨格のしっかりした骨太の味わいです。タンニンは強め
ですが、収縮感を僅かに感じる程度であくまでも柔らかい印象
です。凝縮感あるたっぷりの果実の旨味と共にミルキーな旨味
の要素が合わせて膨らみます。骨太で力強く飲み応えあります
が、意外にスムーズで今飲んでも充分楽しめます。余韻は長く、
後味に凝縮した果実の旨味が長く残る印象です。凝縮感あるた
っぷりの旨味の要素が豊かに広がる骨太で力強く、しかも柔ら
かい印象のヴィンテージです。