9月13日(木)
試飲ワインは
弱発泡性のフリッツっアンテの白とロゼ
そしてイタリアの新DOCGワインの赤ワイン2アイテム
合計4本の試飲です。
結論から言います。
残念ながら全て不採用です・・・・・・
1本目、白のフリッツッアンテ
ヴィーノ・フリッツッアンテ ビアンコ カンティーネ・ロンコ
![ヴィーノ・フリッツッアンテ ビアンコ カンティーネ・ロンコ](https://www.vin2.jp/blog/wp-content/uploads/2020/04/ヴィーノ・フリッツッアンテ_ビアンコ.jpg)
アンブレットに変わるアイテムですが・・・・
麦ちゃん評価 3.6点
アンブレット・フリッツッアンテの方が高い評価です。
終売となり、同じメーカーからこのワインが発売されましたが、
これほど品質に差があると悲しいとしか言いようがありません。
2本目、ロゼのフリッツッアンテ
ヴィーノ・フリッツッアンテ ロザート カンティーネ・ロンコ
![ヴィーノ・フリッツッアンテ ロザート カンティーネ・ロンコ](https://www.vin2.jp/blog/wp-content/uploads/2020/04/ヴィーノ・フリッツッアンテ_ロザート.jpg)
麦ちゃん評価 3.6点
残念です・・・・・
3本目、赤ワイン
ルケ・ディ・カスタニョーレ モンフェッラート ブリック・ド・ビアンク 2011
![ルケ・ディ・カスタニョーレ モンフェッラート ブリック・ド・ビアンク 2011](https://www.vin2.jp/blog/wp-content/uploads/2020/04/ルケ・ディ・カスタニョーレ_ブリック・ド・ビアンク.jpg)
2010年にDOCGに昇格したルケ・デイ・カスタニョーレ
ブドウ品種 ルケ種100%
華やかで強烈な香りが特徴的です。
ラベンダーやバラの花、ライチなどを思わせる香りが非常に強いです。
悪く言うと芳香剤の香り・・・・・・
個人的にどうしてもこの香りが苦手です。
個人的好みで不採用です。
4本目、赤ワイン
ルケ・ディ・カスタニョーレ モンフェッラート イ・フィルマーティ 2011
![ルケ・ディ・カスタニョーレ モンフェッラート イ・フィルマーティ 2011](https://www.vin2.jp/blog/wp-content/uploads/2020/04/ルケ・ディ・カスタニョーレ_イ・フィルマーティ.jpg)
上記と同じく不採用です・・・・・・
残念です・・・・・・