今年からイタリアの新酒ヴィーノ・ノヴェッロの
解禁日が変更となりました!
本日10月30日が解禁です!!
イタリアの場合ボジョレー・ヌーヴォと異なり
イタリア全土で造られるので今年の傾向と言っても一概に言えません。
それぞれのワインのテイスティング結果をお知らせします。
何と言っても気になるのがファルネーゼのノヴェッロでしょう。
ファルネーゼ ヴィーノ・ノヴェッロ 2012

麦ちゃん評価 3.8点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
新酒としてはかなりの高得点です!
例年とスタイルが異なります。
例年なら非常に色の濃い色調で濃縮感が前面にでていましたが、
今年は違うイメージのファルネーゼのノヴェッロです。
テイスティングコメント
やや紫色が強めの濃い色調の赤紫色の外観。
(例年のように透けて通らない程の濃さはありません。)
アメリカンチェリー、ブルーベリーなどを思わせる果実香、キャンディー
水飴、シロップ、バナナの香り、すみれの花などを思わせる華やかで優し
い香りを感じます。口の中に比較的強めな酸を伴ったフレッシュで程よく
濃縮した果実味が広がります。骨格のしっかりしたメリハリある味わいで、
程よいタンニンがあり僅かに収縮するものを感じますが、尖ったところは
ありません。華やかな香りに包まれ、比較的強い酸を感じ、フレッシュで
優しい果実の旨味が素直に広がるバランス良くまとまったヴィンテージと
言えます。例年のファルネーゼのノヴェッロとはイメージが異なりますが、
新酒として高く評価したいと思います。余韻は中庸で、比較的強めなフレ
ッシュな酸を伴った果実の旨味が残ります。
カステッリ・グレヴェペーザ ノヴェッロ・トスカーノ 2012

麦ちゃん評価 3.75+点
これもかなり高評価です。
非常にチャーミングな果実味が広がると共に、
やや強めのタンニンを感じる力強さも備えたヴィンテージ
テイスティングコメント
やや色の濃い僅かに紫色の色調の強いルビー色の外観。
アメリカンチェリー、フランボワーズなどを思わせる優しい果実の香り、
すみれの花、キャンディー、水飴、僅かに埃っぽい要素など、基本的に
非常に優しい香りを感じます。口当たりスムーズで優しいフレッシュな
果実の旨味が広がります。適度な酸がありぼやけた印象はなくバランス
良くまとまっています。程よいタンニンを感じ僅かに収縮するものがあ
り力強さも備えています。余韻は中庸で、後味に程よい酸を感じるフレ
ッシュな果実の旨味と僅かに収縮するタンニンが残ります。優しく心地
良くチャーミングでフレッシュな果実味が広がる力強さも備えたヴィン
テージです。
コンティ・ゼッカ ヴィーノ・ノヴェッロ 2012

コンティ・ゼッカの過去のノヴェッロの中で、
最高のヴィンテージではないでしょうか♪
麦ちゃん評価 3.85点
新酒にこれ程の点数を付けることはまずありません!!
テイスティングコメント
色の濃い紫色が強めの赤紫色の外観。(3アイテムの中で最も色が濃い)
ブルーベリーやアメリカンチェリーを思わせる果実香、バナナの香り、
キャンディー、チューインガム、水飴、すみれの花など華やかで豊かな
香りが広がります。口の中に程よく濃縮したフレッシュな果実の旨味が
広がります。適度な酸がありメリハリのある骨格のしっかりした味わい
です。程よいタンニンを感じますが、収縮するものはなく、あくまでも
柔らかい印象です。果実の旨味はジャミーで素直に広がる印象です。
これまで経験したコンティ・ゼッカのノヴェッロの中で、最も優れた
ヴィンテージではないでしょうか。余韻は中庸で、後味に適度な酸を
伴った程よく濃縮したフレッシュな果実の旨味が残ります。華やかで
豊かな香りに包まれ、程よく濃縮したフレッシュでジャミーな果実の
旨味が素直に広がる素晴らしいヴィンテージです。