11月9日(金)
試飲ワインは赤白各1アイテムでした。
いずれもヴィンテージ変更による試飲です。
1本目、白ワイン
グリュナーフェルトリーナ ゴベルスブルグ 2011

麦ちゃん評価 3.85~3.9点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
オーストリアの白ワイン
かなりの高評価ヴィンテージです。
テイスティングコント
洋ナシ、メロンなどを思わせる果実の香り、白い花のような
華やかさ、僅かにミント、青草、石灰質や貝殻を感じるミネラル、
オイリーな要素などを感じます。口の中に比較的豊かな酸を伴った
優しい果実の旨味が広がります。爽やかな印象ですが、骨格のしっ
かりした芯の通ったメリハリある味わいです。優しい果実の旨味と
共にミネラル感から由来する収縮感や苦味の要素、ミント風味など
が現われます。余韻は中庸で、後味に優しい果実の旨味と僅かに苦
味の要素などが残ります。比較的豊かな酸を伴った優しい果実味が
広がる爽やかですが骨格のしっかりした芯の通った味わいです。
2本目、赤ワイン
モンテプルチアーノ ダブルッツオ 2011 ファルネーゼ

人気のファルネーゼワイン
麦ちゃん評価 3.8点
前ヴィンテージとはタイプが異なりますが高評価です。
テイスティングコメント
プラム、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香、僅かに
燻し香、埃っぽい要素、黒糖、水飴、すみれの花などを感じます。
口の中に程よく濃縮したフレッシュな果実の旨味が広がります。まる
でノヴェッロ(新酒)を思わせる新鮮な果実の旨味です。適度な酸が
ありますのでぼやけた印象はありません。タンニンは程よく僅かに
収縮するものを感じますが、荒々しさはなくあくまでも柔らかい味
わいです。ミディアムボディーでフレッシュな果実の旨味が特徴的な
ヴィンテージです。余韻は中庸で後味に、フレッシュな果実の旨味が
残ります。口当たりスムーズで、フレッシュで甘酸っぱい果実の旨味
が素直に広がるヴィンテージです。