5月30日(木)
試飲ワインは
スパークリングワイン1本、白ワイン1本、赤ワイン1本でした。
1本目、スパークリングワイン
ファットリ スプマンテ イ・シンゲ

麦ちゃん評価 3.85~3.9点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
かなりの高評価です!
販売予定価格 1,575円税込
テイスティングコメント
泡立ちはクリーミーで細やかな泡がグラスの底から立ち上ります。
熟したメロン、黄桃などの果実香、蜂蜜香、アカシアの花、
イースト香、ナッティーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが
香ります。口の中に比較的強い酸が飛び込んでくる印象です。
骨格のしっかりし膨らみある味わいで、熟したリンゴを思わせる
果実の旨味と蜂蜜の旨味、ミネラルから由来する収縮感、潮の風味、
苦味などが現われます。余韻は長めで、後味に強い酸を伴った果実味
を長く認識します。爽やかですが、強い酸と熟した印象の豊かな
果実味が広がると共にミネラル感に富んだ骨格のしっかりした
スプマンテです。
2本目、白ワイン
エコバランス ソーヴィニョン・ブラン 2012

麦ちゃん評価 3.8点
995円税込ですから充分な評価です。
テイスティングコメント
グレープフルーツ、オレンジ、イチジクなどを思わせる果実香、
ハーブ、青草、燻し香、石灰質・貝殻などを感じるミネラルなど
が香ります。口の中に香りから感じるような柑橘系の果実の旨味
が広がります。比較的強い酸があり、爽やかでしかも骨格のしっ
かりしたメリハリある味わいです。余韻は中庸で、果実の旨味と
共にミネラルから由来する収縮感や苦味の要素が現われます。
比較的豊かな酸、柑橘系の果実の旨味とミネラル感が特徴的な
爽やかでしかも骨格のしっかりしたソーヴィニョン・ブランです。
3本目、赤ワイン
カスターニョ モナストレル 2012

ヴィンテージの変更による試飲です。
麦ちゃん評価 3.75+点
前ヴィンテージより評価は低いけれど895円にしてはまずまずでしょう。
テイスティングコメント
ブルーベリー、干しプラムなどを思わせる果実香、水飴、シロップ、
シナモン・白胡椒などスパイス香などを感じます。口の中に程よく
濃縮した新鮮な果実味が広がります。適度な酸を感じ、程よい骨格
があり、タンニンは強めでやや収縮感がありますが、荒々しい
イメージは受けません。ミディアムボディーですが力強さも備えた
味わいです。余韻は中庸で、果実の旨味と共にスパイシーな風味が
現われます。程よい濃縮感のある新鮮な果実味が広がるスパイシー
で力強さも備えたミディアムボディーの味わいです。