6月18日(火)
試飲ワインは赤ワイン3アイテムでした。
いずれもアルゼンチンのドミニオ・デル・プラタの
新アイテムです。
1本目、
クリオス ピノ・ノワール 2012

アルゼンチンのクリオスシリーズのニューアイテムです。
麦ちゃん評価 3.85+点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
ジャミーで優しい果実の旨味が広がります。
テイスティングコメント
チェリー、フランボワーズのジャムなどを思わせる果実香、すみれの花、
シロップ、僅かにカカオ・ナッツ・燻し香、埃っぽい要素、胡椒など
スパイス香などを感じます。口の中に程よく濃縮したジャミーな果実の
旨味が素直に広がります。酸は比較的穏やかに感じますが、芯には
しっかりしたものがありぼやけた印象はありません。適度なタンニンを
感じますが、シルキーで柔らかく心地良い印象です。余韻は中庸で、
後味に甘酸っぱい果実味と苦味の要素が残ります。ジャミーで優しい
果実の旨味が素直に広がるミディアムボディーでバランス良くまとまった
ピノ・ノワールです。
2本目、
クリオス リミテッド・エディション レド・ブレンド 2012

麦ちゃん評価 3.85点
テイスティングコメント
ブルーベリー、プラムのジャムを思わせる果実香、水飴、キャンディー、
僅かにヴァニラ香、カラメル、胡椒・ナツメグなどスパイス香、ミント、
ハーブのイメージなどを感じます。口に中に程よい濃縮感のある果実の
旨味が広がります。程よい酸があり、しっかりした骨格を備え、タンニン
は強めですが尖ったところはなくシルキーで柔らかい印象です。余韻は
中庸で、果実の旨味と共にナッティーな風味や甘酸っぱい旨味の要素が
現われます。フレッシュでジャミーで濃縮感のある果実味が広がる
ミディアムボディーですが力強さも備えた1本です。
3本目、
スサーナ・バルボ ブリオソ 2007

麦ちゃん評価 4.25点
傑作の評価です。
テイスティングコメント
カシス、ブラックベリーなどを思わせる果実香、ミルキーな風味、
ヴァニラ香、カカオ・ナッツ、チョコレート、胡椒・ナツメグなど
スパイス香、大地のイメージ、腐葉土、鉱物を感じるミネラルなど
複雑に豊かに香ります。口の中に凝縮した濃い果実味が広がります。
比較的豊かな酸があり、骨格のしっかりした骨太の味わいです。
タンニンは強く僅かに収縮感はあるもののシルキーで柔らかく荒々
しいイメージは感じません。余韻は長く、果実の旨味と共にナッテー
な風味、ビターチョコレート、樽熟成から由来する風味など複雑味
を伴った旨味の要素が現われます。爆発的に濃い果実味が広がる
パワフルで飲み応えある味わいですが、複雑味に富み、意外に繊細で、
荒々しい印象はないので今飲んでも美味しく楽しめます。もちろん
今後のさらなる熟成が期待出来るポテンシャルの高い素晴らしい
ワインです。