9月28日(土)
試飲ワインは赤白各1アイテムでした。
1本目、白ワイン
コート・デュ・ジュラ シャルドネ 2010

フランス ジュラ地方のシャルドネです。
麦ちゃん評価 4.1点
(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン)
2,980円と若干高めですが採用します。
テイスティングコメント
熟したアンズやリンゴ、カリン、黄桃などを思わせる果実香、
蜂蜜香、カラメル香、発酵食品香、石灰質などミネラルなどが
香ります。口の中に香りから想像するようなよく熟したたっぷりの
果実の旨味が広がり、膨らみのある豊かなワインと言えます。酸は
比較的強めで骨格のしっかりした味わいですが、爽やかな印象も
感じます。余韻は長く、よく熟した果実の旨味と共に、蜂蜜を思わせる
旨味、発酵食品の風味、ミネラルから由来する苦味などが現われます。
完熟した印象の果実の旨味が豊かに広がると共に、比較的強い酸を
備えた骨格のしっかりした高品質なシャルドネです。
2本目、赤ワイン
フェウド・アランチョ ネロ・ダーヴォラ 2010

ヴィンテージの変更による試飲です。
麦ちゃん評価 3.9点
かなり高得点です!
複雑味を帯びたヴィンテージです。
テイスティングコメント
プラム、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香、
黒糖、カラメル香、ナッティーな風味、発酵食品香、僅かにトリュフ、
腐葉土、鉱物を感じるミネラル、胡椒などスパイスなど複雑に豊かに
香ります。口の中に香りから感じるような複雑味を伴った優しい印象の
果実の旨味が広がります。比較的豊かな酸があり骨格はしっかりしています。
程よいタンニンがありますが、柔らかくシルキーで尖ったところはありません。
ミディアムボディーでバランス良く旨味の要素は徐々に膨らむ印象です。
余韻はやや長く、果実の旨味と共にアミノ酸を感じる旨味、複雑味を帯びた
風味などが現われます。ミディアムボディーで複雑味を帯びた優しい果実味が
広がる繊細で独特なイメージのヴィンテージです。